2025/01/27 19:00
私のことを忘れないでください。家族みんなで私の話をして、たくさん笑ってください。「おはよう」「おやすみ」「いってくるね」「ただいま」いつものように声をかけてください。うれしいことがあったら、真っ先...
2025/01/05 19:00
海外ドラマや映画に出てくる、郊外で静かに暮らす老夫婦の自宅。古びたキャビネットの上には雑然と並ぶたくさんのフォトフレーム。その中には若かりし頃のふたりや、愛する家族の思い出が収められています。フレ...
2024/12/26 19:00
本日は、mementoで新規取扱いがスタートするブランドのご紹介です。私たちがセレクトしたのはmementoの墓碑と相性の良いデザインのフォトフレームたち。以前からスタイリング撮影に使用していた、私もお気に入り...
2024/12/20 19:00
私は、この時期になると毎年必ず同じ映画を観ます。その映画のオープニングでは、心温まるこんな台詞が流れます。Whenever I get gloomy with the state of the world, I think about the arrivals gate at Heath...
2024/11/29 13:00
鼻ぺちゃの森2024 Christmas MARCHE日時:2024年12月1日(日)10:00-16:00場所:大阪府高槻市・安満遺跡公園入場:無料鼻ぺちゃ犬(短頭種)に特化したクリスマスイベントです。当日はペットグッズ、飲食店舗など...
2024/07/21 19:00
今回、より多くの方にmementoと商品を知って頂きたいと思い、モニターを募集することにしました。期間は2024年7月22日(月)~2024年8月31日(土)まで。条件はいくつかありますが、一番は「mementoのブランド理...
2024/07/16 19:00
新商品のご案内です。商品名はWooden Grave Monument(ウッデン グレイブモニュメント)。天然木材を使用したシンプルなデザインのオリジナル墓碑・記念碑です。先行販売していたWood and Brass Grave Monument(...
2024/06/01 19:00
If there ever comes a day,when we can't be togetherkeep me in your heart,I'll stay there forever.一緒にいられない日が来ても僕のことを忘れないで。僕はずっときみの心の中にいるから。これはイギリスの小...
2024/05/17 19:00
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched.They must be felt with the heart.世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、目で見たり手で触れたりすることはできません。...
2024/05/10 19:00
There are no goodbyes for us. Wherever you are, you will always be in my heart.僕たちにさよならなんてない。例えきみがどこにいようとも僕の心にはいつだってきみがいるから。マハトマ・ガンジー...
2024/05/01 19:00
みなさんは海外ドラマや映画はお好きですか?私は大好きでいろいろな作品を観るのですが、そのストーリーや登場人物の台詞からmementoのインスピレーションを得ることも多々あります。ドラマや映画に出てくる欧米...
2024/04/18 19:00
「人は忘れていく生き物」それはいいことであり、わるいことでもある。時間の経過とともにこころの傷が癒えていくのは、人間の忘れる能力のおかげです。悲しかったこと、苦しかったこと、辛かったことを忘れずに...
2024/04/01 19:00
新しいブランドを立ち上げるにあたって、名前をどうしようか考えていた頃、一番最初にピンときたのが、”Memento Mori(メメント・モリ)”ということばでした。Memento Mori(メメント・モリ)は「死を想え」を意...
2024/02/06 19:00
mementoのはじまりは、今から数年前にさかのぼります。ある女の子が大切に飼っていたインコが、ある日突然この世を去りました。真っ白な羽根に、少しだけ美しいブルーが混ざったとても愛らしいコでした。彼女は当...