mementoが天然の素材を使っているのは「変わっていくから」です。
それは人間や動物が成長し、歳を重ねていくのと同じこと。
長い時間をかけてもたらされる唯一無二の変化をお楽しみください。

WOOD(木材)

木材はすべて天然の無垢材を使用しています。
また、素材の肌触りや色味を感じて頂くためにナチュラルオイル仕上げを採用しています。
さらっとした肌触りと、樹種本来の風合いをお楽しみください。

木目や色味に個体差があるのは、犬や猫の毛並みや模様が唯一無二であることと似ています。
「濃いめ」「薄め」など、ご希望は承れませんので予めご了承ください。


■注意事項
・木材は天然素材の為、木目の入り方や色味が1点づつ異なります。
 サンプル画像とは風合いや仕上がりが異なる場合がありますのでご了承ください。
・職人が1点ずつ加工しているため、微妙な歪みやずれが生じる場合があります。

■お手入れ
・汚れが気になる場合は乾拭きか、固く絞った布で拭いてください。
・表面の乾燥が気になる場合は、市販の木材用オイル(無色)を塗ってください。
 その際、真鍮プレートにオイルが触れないようご注意ください。
・エアコンの風が直接当たる場所は乾燥による割れや反りの原因となりますので避けてください。
・直射日光が当たる場所や熱がこもる場所は変形や変色の原因になりますので避けてください。
・キッチンや浴室など多湿な環境は変形や変色の原因になるので避けてください。

BRASS(真鍮)

真鍮は銅と亜鉛の合金です。
最初はピカピカした質感ですが、空気と触れ合うことで酸化し、徐々に深い色味に変化していきます。
経年変化の度合いや速度は環境によって変化し、これを完全にコントロールすることはできません。

人や動物も齢を重ねると共にしわや白髪が増えていくのと同じように、真鍮も時間の経過と共に味わいを増していきます。
変化に抗うのではなく、天然素材ならではの「味」としてお楽しみください。


■注意事項
・お届け時にプレートの表面に小傷や斑点が入っている場合がありますが、不良品ではございません。
 製造工程で生じる商品の特性としてご理解頂くようお願いします。
・職人が1点ずつ加工しているため、微妙な歪みやずれが生じる場合があります。


■お手入れ
・汚れが気になる場合は柔らかい乾いた布で拭いてください。
・緑青(青緑色の錆)が発生して、気になる場合は真鍮磨きクロスで拭いてください。
 ただし、緑青が取れたとしても納品時の風合いに戻るわけではありませんのご留意ください。
・薬品で拭くとムラになる可能性がありますのでご注意ください。
・経年変化はバランスよく均一に広がるわけではありません。
 はじめはムラがあっても、時間をかけて全体に広がっていきます。
・手で触った場所などが黒く変色した場合、汚れではなく化学変化のため拭き取ることはできません。

小傷や斑点が入っている場合がありますが
製造工程で生じる商品の特性としてご理解ください。